ブログスタートと尊敬する人についても

こんにちは、はじめまして。
Akorine(アコリン)です。
簡単な自己紹介
Akorine とは、私の本名と、昔から好きな映画監督ハーモニー・コリンへの敬愛を込めてつけた名前で、音楽やイラストを制作した時のアーティスト名として20年近くずっと使っています。
私の原点を振り返ると、さくらももこさんや藤子不二雄F&A先生、チャールズMシュルツさんなど、漫画やアニメを生んだ作家からものすごく影響を受けていて、小学生の頃から作品作りが趣味で、漫画や小説、紙芝居などを書いては友人に読んでもらっていました。
大人になってから、映画界のヒーローたち(チャップリン、バスターキートン、ハーモニーコリン)、絵本界のヒーローたち(エリックカール、ディックブルーナ、ズデネックミレル、ヨゼフ・パレチェク)、アート界のヒーローたち(ジョアンミロ、アンディーウォーホル、フェルナンレジェ、コルビュジェ、ピカソなど)に影響を受けて、彼らは、いつも私の心の中に存在していて私の創作意欲を支えてくれています。
彼らから受け取ったものは、とにかく「楽しさ」です。
ヘンテコさ、笑い、ユーモアがどれだけ人を元気にすることができるかという大切さを教えてもらいました。(私はアート作品を観るにしても、ユーモアのある作品が好きです。)
彼らのことをふと思い出しては、私も先生たちのように作品作りがしたいと、いつまでも私のモチベーションの源になってくれています。
アートに触れていたい、もっと知りたい、という気持ちを込めて立ち上げたウェブメディア「ハースギャラリー」もやっています。
そんな私です、よろしくお願いします。